実際に使ってくれているお客様の声を集めました。どんなところ、どんな場面で使用しているかをチェックしてみてくださいね。
お客様の声

保育士をしています。園では次亜塩素酸ナトリウム使って消毒作業をします。1度の消毒で3回も拭きます。汚れを拭き取り、消毒液(次亜塩素酸ナトリウム)で拭き、さらに腐食や脱色防止のために水拭きをするのです。それを、1日3回以上行います。
手間もかかる上に、消毒液が皮膚についたりエプロンについたりすると、手荒れしたり脱色したり・・・本当に大変な作業です。家ではそんな手間はかけたくなかったですが、職業柄、消毒や除菌はぬかりなくやりたくて・・・いろいろ調べて、こちらのゾー太くんのPHMB除菌スプレーにたどりつきました。
ゾー太くんの除菌スプレーの気に入っているところは、しっかり効くということ。これもまた職業柄なのですが、私は毎年ノロウイルスにかかります。こんなに消毒を徹底している側の人間でもなるんです・・・。
でもゾー太くんの除菌スプレーを使い始めた2019年の冬。私は過去6年間毎年かかっていたノロウイルスに、はじめて感染せずに冬を越すことができました!
それまではぶっちゃけ、ほんとに効くの?と思っていましたが、ノロウイルスにかからなかったことで効果を確信!子どもが生まれてからも、ずっと愛用しています。
匂いもなく、脱色もしないので、子どものおもちゃや寝具、ベビーカーなど拭き掃除が面倒な大きなベビーグッズにも便利に使っています。
スーパーに買い物に行くと、店員さんは手袋をしているけれども、私の出したクレジットカードやポイントカードは汚れているんじゃないかな?と心配になるので、帰宅後すぐに、使ったカードやスマートフォンを拭き掃除するのに使っています。ティッシュに吹きかけて、カードやスマホを拭くだけなのでとてもお手軽で便利ですよ。
こんなご時世なので、孫に会うときには必ず持っていきます。ゾー太くんの除菌スプレーは、匂いや刺激がないということで、娘(赤ちゃんの母親)も認めてくれています(笑)アルコールは赤ちゃんにはよくないとか、塩素は匂うとか、赤ちゃんのことになるといろいろと気を使うのが親心ですね。
着ていった上着や、持っていたカバン、スマホの除菌と、手洗い後の手指の消毒を、全部ゾー太くんでしています。これ一本で何にでも使えるというところが、主婦として、おすすめポイント高いです!